

レイニーブルー。
先日の雨降りのときに 金属製の溝蓋で足を滑らせてしまい 転ぶのを耐えたせいで 両膝を痛めてしまいました。。。 しばらく歩けず、 近くのベンチで休憩。 人は痛すぎると 声が出ないですね。(笑) 休んだら痛みが引いてくれるものだと 考えておりましたが、 膝小僧自体に心臓があるかのように ドクドク鼓動が聞こえる。。。 もとい、感じました。 『やばーい!歩けねぇっすわ。。。』 腰痛持ちの僕は 痛み止めの薬も常備してますので 飲んで待機。。。。 会社の皆さんと 面会を予定していたスタッフさんに ご心配とご迷惑をおかけしました。 本日復活。 両膝とその周辺部位は アスリートか! とツッコミが入りそうなほどの テーピングとサポーターを 巻いております。(笑) 今回の件で 更に、もう若くはないんだ。。。と、 実感いたしました。 ※写真はイメージです。(こんなに綺麗な足ではございません。。)


某テーマパークのことです。
いまさらな話ですが 大阪の某テーマパークが、東京(千葉ですが)のテーマパークの 来場者や売上を抜いた! いやー、すごいですよ。 唯我独尊的なあのテーマパークが負ける日が来るなんて。。。 形振り構わないスタイル。 が成功に繋がったわけですが 逆に、 『最近は映画に特化した事してねぇじゃん。』 なんて意見も聞こえてきます。 しかーし! とっくの昔にあの大阪のテーマパークは そのテーマを【映画】から、 【世界最高峰を、お届けしたい。】に変更しています。 エンターテイメント。 それ自身を中心に置いたのです。 既存の映画ファンを手放しても、 それを上回る新たな客層を捕まえることが出来る。 そう決断したようです。 はい、結果は今ですよね。 1年を通してリピーターを獲得するために アニメやゲーム、更にはアーティストとの コラボレーションの展開。 秋になれば、僕が好きな ホラーを中心としたアトラクションや ショーが展開される。 冬はクリスマスのツリーと イベントショー。 なんでこんな事を綴ったかと言うと、 僕らの仕事でも同じことが当て嵌まる事が多いんです。 営業


三日坊主的な。。。
何故かブログにログインできず。。。 困った日々をすごしておりましたが、 解決できてブログ復活!! と言いましても、 さほど良いネタがあるのか?と 問われても、 正直そんなに面白い話はございません。(笑) ただ、お客さまのチームで先日 1日で完結する フットサルのワンデー大会に出場いたしました。 まぁ、初心者大会と言いながら やはり大会に出てくるチームさんはそれなりで 僕らは見事、ビリから2位と言う結果に。 しかし、同じ時間を同じ目標を持って過ごすと言うのは かなり大事で、充実した1日と お客様との絆と言うか何というか 『信頼』と言うべきなのでしょうか 得たものは個人的には大きかったなぁ。と 感じております。 また敗戦し、悔しさが生まれ リベンジのためのプランなども 皆さんそれぞれが考えるようになりました。 いやぁ、お誘いして良かったなぁ。と思えた瞬間でした。 ブログは三日坊主ですが、 この交流はまだまだ続きますよー。 あ、いや不可抗力であって、 決してサボっていたわけではございません。。。 書けば書くほど言い訳じみてるから このへんで。。。 ※画